オーナーボイス&ブログ
ユニークなもの好きの妻が「ビビビ」(笑)。ほぼ即決で購入を決めました/U様

今回、インタビューにご協力いただいたのは、bloccoのDAINYカウチセットをご購入いただいたU様。どのようにして理想のソファを見つけたのでしょうか。ご紹介していきます。
目次
シンプルなデザインから個性あふれるデザインまで、種類豊富なブロッコのソファ

以前は量販店のソファを使ってきましたが、自宅の新築を機にちょっといいソファを買おうということに。最初はネットであれこれ探しましたが「いいな」と思う品があっても、サイズや雰囲気などどうしてもどこかに「ここが違う」という箇所があるのです…。
結局、実際にお店を見て回ることにし、特に予備知識もないまま飛び込みでブロッコのサッポロファクトリー店を訪れました。
お店の展示を見るうちに、シンプルなものから他店にはない個性的なデザインもあり「おもしろい店だなあ」と興味を引かれました。その中でも特に妻が気に入ったのが「デイニー」。もともと妻はベーシックなものより、ちょっと変わったものが好きな性格です。肘クッションを外したり差し込んだりできるユニークなデザインに「ビビビ」と来たそうです(笑)。
新居図面を参考にサイズをカスタマイズ。オーダーメイドならではのよさを実感

ソファ購入を決めた時点で新居はまだ建築中。図面の寸法を参考にソファのサイズを基本から30㎝縮小しました。こういった細かい調整ができるのは、やはりオーダーメイドならではの強みですね。
張り地に関しては、私も妻ももともと「レザーではなく布」「ダークブラウンをベースに差し色を1色入れる」と考えていました。妻は決断力のある性格で…。さまざまな色があるなかから、1時間もかからずに「これ」と決めていました。ここでもやはり「ビビビ」が降臨したのだと思います(笑)。
着脱可能な肘クッション。使い方のバリエーション豊富で大活躍

搬入当日は特に問題もなく、スムーズに新居に運び入れることができ…。搬入スタッフもとても親切で配置の希望なども丁寧に聞いてくれました。届いた品もリビングに置いた時の雰囲気も、イメージしていた通りで満足です。
これまでもネットショッピングにはあまり抵抗がなく、現物を見なくても「イチかバチか」で購入してきましたが、やはり現物を見られるに越したことはないと思いました。
使い始めて1か月たちましたが、座り心地はとてもよいですよ。量販店の品との違いを実感しています。
我が家には2歳の子どもがいますが、肘クッションを外して椅子代わりにしたり、外した空洞スペースに頭を突っ込んで寝たり、大人には思いもつかない使い方をして楽しんでいるようです。
肘クッションは妻もお気に入りのようですね。クッションを何個も外して並べて、枕のようにしてくつろいでいる様子をよく見ます。
この肘クッションがあることで別にクッションを買わずに済み、その結果ソファ全体に統一感が生まれていることは、私もとても気に入っている点です。
新築など「いいソファ」を探すなら、まずはお店に足を運んで損はない!

家に遊びに来てくれた友人たちにもこのソファに座ってもらっていますが、評判はいいですね。
ブロッコには、シンプルなソファから個性的なソファまでいろいろと面白いものがあるので「ソファ購入を考えるなら、一度お店に行ってみては」と思っています。お店に行ったからと言って無理に購入を勧められることもなく、接客も心地よいものですから。
量販店のソファに比べて値段は張りますが、それだけの価値はあるはず。新築など何か節目のタイミングで購入をするのであればお店に足を運んでみて損はないと思いますよ。
担当スタッフからのコメント
- ほぼ即決でご購入をお決めいただいたご決断とご信頼、ありがとうございました。張り地選びでは、途中で一度「ベースが白、肘クッションがダークブラウン」という逆パターンも考えられましたが、「壁が白ならば逆の方がよいのでは」とご相談しこの配色となりました。素敵なご自宅によく合ったソファとなり、大変嬉しく思っています。
デイニーの肘クッションには実は「前」「後ろ」があり、後ろ面に背もたれと同じ傾斜をつけることでフィット感と安定感を高めています。そのような「職人のこだわり」などを感じつつ、ぜひ長くご愛用くださいませ。
ご購入ソファ
- シリーズ:DAINY カウチセット
- 張り地:【DC-06】ナイトウッド/【DC-01】ホワイトベース
- 脚:DAINY脚WN
- 横幅変更:-32cm縮小(総幅2200仕上がり)
- 特注:2人掛け座面一枚仕様